日記
秋刀魚を楽しみました

今年はサンマが豊漁なんですね。1尾150円ほどでした。庭で炭焼きして、大根おろしを添えていただきました。とても脂が乗って美味しいサンマでした。いただきもののサツマイモもホクホクして美味しい。秋を感じる立秋の夜でした。

続きを読む
日記
教え子

大事な吹奏楽部の教え子が、15日に旅立ちました。今日の通夜式でお別れをしました。とってもきれいで、安らかな寝顔でした。溢れる涙と堪えられない嗚咽を当時の後援会の方になぐさめていただきました。ご両親や弟さんの悲しみは想像で […]

続きを読む
日記
2025年の年越し餃子

強力粉と薄力粉の割合は7対3 豚肉を多めで作成。 来年は豚肉100%にしたいですね。

続きを読む
日記
2024年 サツマイモの収穫

酷暑と雨不足の2024でしたが、まあまあの収穫となりました。後半はヨトウムシで葉が荒らされました。 紅はるかと安納芋を作付けしましたが、写真手前の安納芋の方が大きくなりました。

続きを読む
日記
檍中の地層

檍中学校の駐車場で埋蔵物調査が行われました。折角なので地層を見せていただきました。 1m程度の掘削でしたが、檍中が砂丘上にある事がハッキリわかります。 また、下部の砂層と上部の土壌との境界が乱れているように見えます。 面 […]

続きを読む