撮影
コウノトリ9号

2020年5月21日AM2:31打ち上げのHⅡ-Bロケットで、「こうのとり」9号がISSに向かいました。打ち上げは成功。この日は堀切峠から撮影をしました。途中、雲が出る中ですが、なんとか撮影ができました。4秒露出のコンポ […]

続きを読む
地質・岩石
球状風化

岩石がまるで玉ねぎのように同心円状に割れていく風化です。タマネギ状風化とも呼ばれます。水の作用や、温度変化の作用で周りから風化が始まり、内部に風化が進んでいったもの。 宮崎層群を不整合にIto火砕流堆積物が覆っています。

続きを読む
地質・岩石
Ito火砕流堆積物

約3万年前の姶良火山から噴出した火砕流堆積物です。これだけ厚い堆積物が清武に残っていますので、流れてきた距離を考えますと、噴火の規模が、かなり大きかったと想像できます。 表面を削ると、溶結していない事がわかります。この地 […]

続きを読む
地質・岩石
平和台断層 蓮ケ池

蓮ケ池交番の西側にある崖に断層がくっきりと現れている。私有地にあり、事務所の許可を得て撮影と調査を行った。上下に3〜4mの正断層(写真の中のスケールが3m)引っ張りの場であることが分かる。 大きな断層は2箇所、みられ、そ […]

続きを読む
地質・岩石
黒曜石 鹿児島三船

黒曜石 Obsidian(オブシディアン)流紋岩質のマグマが、急速に冷えたことによりガラス質になったもの。77〜80万年前にできたもの→[鈴木達郎(1992), 鹿児島県産黒曜石の放射化分析. 鹿児島大学教育学部研究紀要 […]

続きを読む