地質・岩石
京都大学 宮崎観測所

2019年11月30日 訪問

続きを読む
地質・岩石
矢研の滝 尾鈴山瀑布群(都農町)

落差73mの滝です。 日本の滝100選にも選ばれています。 滝をつくる岩石は、尾鈴山酸性岩類と呼ばれる火成岩です。およそ1500万年前(中新世)の日本列島形成時の火山活動でできた岩石です。現在の日向市の東側にあった火山が […]

続きを読む
地質・岩石
新富町 山納代

標高40m程の地点で、整地途中に見られた露頭です。  新田原の北側です。 露頭の下部には灰色の低酸素の地層、中部には3〜5cmの円礫の層があります スーツ姿でかつ、道具がなかったのでしっかりとは見ていませんが、 […]

続きを読む
化石
炭酸塩球状コンクリーション (宮崎県総合博物館)

宮崎市田野町岡川より採集 1994(平成6年)に岡船橋の橋脚建設時に採掘された。 宮崎層群の基底部(約600〜700万年前) 大 (直径約1.2m 重量約2.5t)裏側の突起部から、大小2つの生物の遺骸からできたと考えら […]

続きを読む
化石
宮崎駅のアンモナイト

宮崎駅構内でアンモナイトの化石を見ることができます。 改札口よりも北側の飲食街やお土産店の前です。 何気なく歩く場所ですが、ドイツの石材を使っているようです。 まだまだ、見つかるかもしれません。ぜひ、宮崎駅に行くときには […]

続きを読む